カモ目カモ科

長都沼 その1 (ミコアイサとアメリカヒドリ)

自宅から15分ほどで通える長都沼は、とても魅力的な場所です。
完全結氷するまではカモ類が見られるし、
それを狙って猛禽も集まります。
渡りの時期には、マガンやヒシクイ、ハクチョウが羽を休めにやって来ます。
ただ、ここは やたら風が強い。
2日前も、恐ろしいほどの強い南風が吹き荒れていました。
寒さに震えながら展望台で鳥を観察していると、
晴れていたはずの空から突然雨が降り出しました。
お天気雨?
見上げると、北の方向に大きな虹が見えました。
望遠レンズじゃダメだね。
車に戻り レンズを取り替えているうちに、
虹はすっかり薄くなってしまいました。
ちょっと残念な虹の写真
展望台にじっとしていると、次々に鳥がやって来ます。
ダイサギ
 チュウヒ
 ハヤブサ
トビ
トビは、このあと小魚を捕まえました。
やるじゃない。
沼のカモ類の多くはマガモです。
他にもオナガガモやヒドリガモ、数は少ないですがカワアイサ
そして、ミコアイサの姿も見えました。
ミコアイサを狙って撮った写真に
偶然アメリカヒドリが写っていました。
前を泳ぐメスの手前にいるのがそうです。
 ミコアイサは繁殖羽に換毛中でしたが、
久々の出会いに胸はドキドキ。
しかもこちらに向かって泳いで来ます。
よし、いいぞ。
その調子、その調子。
息をひそめて狙っていると‥
 突然、方向転換。
カモ達も一斉に飛び立ち、あっという間に沼はすっからかん。
駐車場から、小走りで沼岸に向かう人の姿が見えました。
オオタカじゃなかったか‥。
何もいなくなった沼では、寒さが堪えます。
この辺が潮時かな。
今、外は雪です。
このまま根雪になるのでしょうか。
気軽に鳥見ができなくなると寂しいな‥。
撮影日     2013/11/26
撮影場所   千歳市

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。