スズメ目シジュウカラ科 チビッコはがんばっている シジュウカラ編 omasa 2010年6月14日 久しぶりの恵み野中央公園。 「何だろう、ずいぶん賑やかな声が聞こえてくるけど‥。」 「あっ、シジュウカラのファミリーだ!」 「黄色いくちばし。まだまだひよっこだね。」 違います、シジュウカラでち。 ママ~、おいちい。 頂戴、頂戴。もっと頂~戴。 あたち、餌はまだ取れないけど、羽づくろいならできる。 ほらね、上手でち。 気持ちの良いお天気。 シジュウカラ一家の子育てを見ながら、 幸せいっぱいの私なのでした。 みんな~、立派な大人になるのだよ~!
POSTED COMMENT ジョン より: 2010年6月15日 21:35 微笑ましい写真が撮れましたね。背景の色合いが、また良い雰囲気を醸し出しています。そろそろ、邪魔になり始めた木の葉も上手に利用されていますね。 返信 おまさ より: 2010年6月16日 06:29 ジョン様 ありがとうございます。下から2枚目の写真は、ハイテクの建物を背景に撮りました。レンガ色がぼやけて、面白い雰囲気になりました。 声はすれども姿は見えず。茂ってきた葉で、野鳥を撮るのが難しくなってきました。 返信
微笑ましい写真が撮れましたね。
背景の色合いが、また良い雰囲気を醸し出しています。
そろそろ、邪魔になり始めた木の葉も上手に利用されていますね。
ジョン様
ありがとうございます。
下から2枚目の写真は、ハイテクの建物を背景に撮りました。
レンガ色がぼやけて、面白い雰囲気になりました。
声はすれども姿は見えず。
茂ってきた葉で、野鳥を撮るのが難しくなってきました。