チドリ目カモメ科

ユリカモメ

そろそろ旅鳥のアジサシやシギ類がやって来る頃じゃないかと
鵡川を訪ねましたが、結果は惨敗。
いたのは、カモメやカラスだけでした。
 
  
それでも帰り道に立ち寄った厚真川の河口で、
ユリカモメを見ることができました。
まだ4月ですが、もうすっかり夏羽になっています。

  
白い縁取りのある クリクリの目は、いつ見ても可愛い ♪
 でも、あんなに鳴き声が酷いとは‥。
「ギッ、ガー」 濁った鳴き声は、
愛らしい姿からは想像できない代物でした。
 
 
撮影 4/26 厚真 

POSTED COMMENT

  1. ニック より:

     花の方のブログで、庭仕事に頑張っている事を知ることができましたが、その間をぬって鵡川、厚真まで足をのばしましたか・・・
     アジサシは残念でしたが、飛んでるユリカモメをよく撮れましたね、ベニマシコも綺麗、頑張っていたご褒美かもしれませんね!

  2. sorapuchi より:

    時化の海を羽ばたくカモメ達・・力強い写真ですね。
    ユリカモメの鳴声は未だ聞いたことがありませんが、そんなに酷い声とは知りませんでした。そうと聞くと是非とも聞いてみたくなりました。
    アジサシは以前、八郎潟で沢山の群れを見たことがありますが、北海道では見たことがないなぁ。 厚真辺りでは良く見られるのでしょうか?

  3. おまさ より:

    ニック様

    鳥見に飢えています。
    ようやく庭仕事も一段落したので、そろそろ出歩こうかと思っています。
    アジサシもそうですが、シギ類には縁がありません。
    お師匠さんは、ムナグロやツルシギ、セイタカシギ、エリマキシギと次々に珍しいシギ類をものにされていますが、私は今回 キアシシギやイソシギにさえお目にかかれませんでした。
    でもまだチャンスはあるでしょうから、めげずに頑張りま~す。(^^)v

  4. おまさ より:

    sorapuchi 様

    複数で鳴き交わしながら、ユリカモメの群れが頭上を越えて行きました。聞きなれない鳴き声は、かなりのものでしたよ。
    アジサシは鵡川で1度見たことがあります。厚真には、帰り道たまたま寄っただけで、特にアジサシが多いというわけではありませんでした。ちなみに私の持っている本には、小樽で撮ったアジサシの写真が載っています。
    行き当たりバッタリで、偶然に期待することの多い私なのです。失礼しました~。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。