スズメ目ホオジロ科 オオジュリン omasa 2019年7月1日 今の時期 田舎道を走っていて 一番目につくのは カワラヒワ その次がカラ類で 続いてアオジ ヒバリ ノビタキ そして コヨシキリ モズ オオジュリン ベニマシコ 運がいいと アリスイやコウライキジなんかを見れたりもするけど 遠くてなかなかチャンスをものにできません 写真の撮りやすさからいくと ダントツでノビタキ 2番目がこのオオジュリンでしょうか 比較的近くに出てくれます オオジュリン(オス) 緑の中のオオジュリン シックな色合いの美しい鳥です 撮影日 2019/6/25 ・ 撮影地 千歳市
POSTED COMMENT ここよこ より: 2019年7月1日 15:36 オオジュリン シックな色の外見のせいか 佇まいも落ち着いた大人っぽさが あるように見えます。 色の鮮やかな鳥も魅力的ですが、 こちらも魅力的ですね~。 返信 omasa より: 2019年7月2日 17:31 ここよこ様 草花もそうなんだけど 派手派手な鳥より シックで大人な雰囲気の鳥に惹かれちゃいます 筋金入りの地味好みです(笑) 返信 ここよこ より: 2019年7月4日 23:26 お庭も大人っぽくシックで 統一感があって素敵ですもの。 憧れます~。 今日、散歩をしていたら 頭の赤い鳥を発見しました❗️ おまささんのブログのキツツキの ファイルのオオアカゲラに そっくりでした。 北海道の野鳥を調べるのに 助かります。 ありがとうございます❗️ 返信 omasa より: 2019年7月5日 18:52 ここよこ様 オオアカゲラを見つけたんですね おめでとうございます! アカゲラに比べるとオオアカゲラは数が少ないんですよ ブログが野鳥の識別に役立ってうれしいです さて 次は何と出会えるかな 返信
オオジュリン
シックな色の外見のせいか
佇まいも落ち着いた大人っぽさが
あるように見えます。
色の鮮やかな鳥も魅力的ですが、
こちらも魅力的ですね~。
ここよこ様
草花もそうなんだけど 派手派手な鳥より
シックで大人な雰囲気の鳥に惹かれちゃいます
筋金入りの地味好みです(笑)
お庭も大人っぽくシックで
統一感があって素敵ですもの。
憧れます~。
今日、散歩をしていたら
頭の赤い鳥を発見しました❗️
おまささんのブログのキツツキの
ファイルのオオアカゲラに
そっくりでした。
北海道の野鳥を調べるのに
助かります。
ありがとうございます❗️
ここよこ様
オオアカゲラを見つけたんですね
おめでとうございます!
アカゲラに比べるとオオアカゲラは数が少ないんですよ
ブログが野鳥の識別に役立ってうれしいです
さて 次は何と出会えるかな