昨日 ししゃも漁を写真に収めたいとプチ遠征をしましたが
強風で白波の立つ海に漁船は1隻も見当たらず しょぼん‥
気を取り直して カモメやホオジロガモなどを撮り
そろそろ潮時かと駐車場に向かう途中で
なんと
タンチョウに出会ってしまいました
素性の分からないシギを双眼鏡で眺めていたら
すぐそばにタンチョウ親子が舞い降りたのです
ウソでしょ!
うわ~ きれいだぁ
着水の瞬間は とりあえず頭の中でシャッターを切り
慌ててカメラを取り それからはとにかく連写です(笑)







舞い降りた先に人間が3人
こちらも驚いたけど タンチョウも内心穏やかでなかったかも
着水してから飛び立つまでの20数分
夢のような時間をありがとう~
撮影日 2016/11/10 ・ 撮影地 勇払郡
素性がわからないシギ(笑)
わかったかなー?
なんだろー
今調べてたんだ~^^;(笑)
丹頂鶴綺麗に撮れてるねー(=^ェ^=)
ホントこの前は驚いたー^^(笑)
あのシギ 多分アオアシシギだと思う
最初は注目されていたのに
タンチョウの出現でしばらく忘れ去られちゃって
今思い出してもなんだか笑えてきます ^^
タンチョウ ホントにきれいだったね~