カモ目カモ科 逞しくしなやかに omasa 2021年1月3日 年末年始 連日凍えるような寒さが続いています この日 千歳川には川霧が立ち 川べりの木々は すっかり凍り付いていました それでも立ちのぼる川霧の向こうには オオバンや ハクチョウの群れの姿がありました 雪に覆われ 結氷した沼や小川を離れ 千歳川で身を寄せ合っているハクチョウたちの 逞しさ と しなやかさ すごいです 私たちも負けていられません しなやかに 逞しく 新型コロナウイルスに打ち勝って 来年2021年を みんなで いい年にしましょう お~! おまけ 今年もよろしくお願いします 北海道 水辺の鳥 水鳥 渡り鳥 野鳥
POSTED COMMENT ここよこ より: 2021年1月6日 11:30 そうだ!そうだ! そのとおりだ〜! お〜! 極寒の中の撮影 お疲れ様でした。 オオバンとハクチョウの様に しなやかさと逞しさで2021年も なんとか乗り切っていきたいです。 黒っぽい子牛と白い子牛と 母牛と思われる親子の写真が 可愛らしいですね! 返信 omasa より: 2021年1月7日 07:36 ここよこ様 あははは ありがとう~ 私も「しなやかに 逞しく」を目指しがんばります 人懐っこい子牛たちで ほんとうにかわいかったです いつもコメントをありがとう 返信
そうだ!そうだ!
そのとおりだ〜!
お〜!
極寒の中の撮影
お疲れ様でした。
オオバンとハクチョウの様に
しなやかさと逞しさで2021年も
なんとか乗り切っていきたいです。
黒っぽい子牛と白い子牛と
母牛と思われる親子の写真が
可愛らしいですね!
ここよこ様
あははは
ありがとう~
私も「しなやかに 逞しく」を目指しがんばります
人懐っこい子牛たちで ほんとうにかわいかったです
いつもコメントをありがとう