-
-
シマリスとナキウサギと
2019/10/03 -未分類
今季3度目の望岳台 紅葉を背景にナキウサギが撮れればいいな~ なんて期待して出かけたんだけど 結果は惨敗 それでもシマリスが相手をしてくれたので シャッターを切らずじまいと ...
-
-
空振りの日
2019/05/18 -未分類
朝からすっきりと晴れていると つい遠出したくなります 車にカメラを積み込んで 浮き浮き気分で出かけますが いつもお目当ての生きものに会えるとは限りません キタキツネの代わり ...
-
-
ギャラリー 更新しました!
2019/03/24 -未分類
ギャラリーを更新しました 冬鳥 63枚 夏鳥 85枚 旅鳥 60枚 留鳥71枚 合わせて279枚 思いの外 写真選びに時間がかかって もう目がしょぼしょぼです でもそれがきっかけで ...
-
-
在庫から
2018/12/26 -未分類
今年撮った写真は今年のうちに! 撮影日も撮影地もバラバラですが とりあえず 撮りためていた残りの写真を 大急ぎでアップすることにしました まずは 恵庭市内で撮ったオジロワシ 長都沼のオオハクチョウ & ...
-
-
ナキウサギ
2018/08/03 -未分類
先月下旬 望岳台に行ってまいりました 目的はナキウサギ この日は暑い1日で 標高1000mに近いこの場所でも 日向だと汗が吹きだし 長くは留まれないほど イソツツジ そのせいなのか 待てど暮らせどナキ ...
-
-
セミの羽化
2018/07/17 -未分類
夜のうちにすませることの多いセミの羽化 昼間 公園を散策中 偶然にも出会ってしまいました 最初に目についたのは 茶色い抜け殻 きれいに撮ってやろうと 気合を入れて近づいたら あれ へんてこな虫がくっつ ...
-
-
草原の夏鳥
2018/06/01 -未分類
草原にまた コヨシキリのにぎやかな囀りが 戻ってきました ウグイスもさかんに鳴いていますが なかなか姿を見せてくれません その点 コヨシキリは実にフレンドリー ノビタキ同様 頼りになる存在です 今年は ...
-
-
恵庭公園 その2
2018/05/08 -未分類
イカルでも入っていないかと 恵庭公園に出かけましたが 残念ながら 今日は会えませんでした それでもセンダイムシクイが出て来てくれたので 文句を言ってはダメですね そうそう 何事も前向きに エゾヤマザク ...
-
-
ついでの鳥見
2018/04/30 -未分類
桜の写真を撮りに行ったら またまたイスカに出会ってしまいました 開花前だったけれど 桜にとまってくれたので 慌てて連写しましたが なにせレンズはお花用‥ 一度家に戻って 野鳥用に使っているレンズでリト ...
-
-
みんな証拠写真だけれど
2018/04/06 -未分類
苫小牧のコンテナ埠頭で 夏羽に換毛中のミミカイツブリを見つけました トプン トプンと潜りながら あっという間に遠ざかってしまいましたが 色鮮やかなミミちゃんに会えて テンションは ちょっぴり上昇~ こ ...
-
-
恵庭公園
2018/04/03 -未分類
早春の恵庭公園を歩いてきました 4月になったばかりだというのに 公園にはもうほとんど雪が残っていません 10日ほど前の景色とは すっかり様変わり ユカンボシ川の 生き生きとしたクレソンや 日だまりのフ ...
-
-
シマリス
2018/03/30 -未分類
下の写真は 冬眠から目覚めて間もないシマリスです どことなく動きも緩慢で 「大丈夫?」と声をかけたくなるようなスローテンポ 写真は小川越しの散策路から そっと撮りました (写真はトリミングしています) ...
-
-
在庫から
2017/09/12 -未分類
石狩で撮ったシギの写真も底をつきました で 今回は撮りっぱなしになっていった トンボや身近な野鳥の写真をアップすることにしました まずは セスジイトトンボ 8月中旬 安平町で撮りました 上がオスで 下 ...
-
-
てふてふ
2017/08/03 -未分類
虫の写真がたまってきました 野鳥ブログで紹介するのは ちょっと違うかな と思いつつ 他に適当な場所もないので ここにアップさせてもらうことにしました 虫アレルギーの方は どうぞスルーしてくださいね 最 ...
-
-
ふわふわと
2017/06/01 -未分類
なにか獲物を仕留めたんだ 咥えたまま とことこ歩いているところを見ると 子育て中の親ギツネかもしれないなぁ そんなことを考えながら 写真を撮っていたのだけれど 家に戻って写真を確認して 深いため息‥ ...
-
-
スランプです
2017/05/11 -未分類
家のリニューアルが終わったら 庭の仕事が一段落したら 風邪が治ったら‥ そんなことを考えているうち 半月近くが過ぎてしまいました 今日は雨 片手間に撮った在庫写真を引っ張り出して 久々にブログ更新です ...
-
-
早春 恵庭公園の野鳥達
2017/04/18 -未分類
4月も中旬 早春の恵庭公園を歩いてきました ユカンボシ川付近で見つけたのは 夏鳥のキセキレイ 春の強い風に巻き上げられる落ち葉のそばで 餌を探していたのは 冬鳥のツグミ 急ににぎやかな鳥の声が聞こえて ...
-
-
堂々と
2017/03/25 -未分類
毎日憑りつかれたように庭の雪割りをしていましたが 今日は久しぶりにフィールドを歩いてリフレッシュ ♪ わずかな時間でしたが 運よく キタキツネの狩りの瞬間に出くわしました 雪の中に隠れたネズミを一撃で ...