スズメ目ヒヨドリ科

ヒヨドリ小魚を食す

何処にでも いつでもいる野鳥と言えば、ヒヨドリ。
庭先で見ることも多く、めずらしくもなんともない。
だけど先日恵庭公園で見たヒヨドリには ちょっと驚いた。
 
小さな池の上でホバリングをしていたと思ったら、
次の瞬間 水面にくちばしを突っ込んで‥
なんと小魚を捕まえてしまった。

上の写真が小魚をくわえているところの写真なのだが、
なにしろ遠かったうえに慌てていたのでご覧の通りのポンコツ写真。

 

 
 手持ちの野鳥ガイドには、
木の実や花芽を食べ、樹液や花蜜を吸う植物食だが
昆虫なども食べるとある。

だけど、魚を取って食べるととは書いてないなぁ‥。

ポンコツ写真を何度も拡大してみる。
魚みたいに見えるけど‥どうだろう。
ピントがボケボケで、確信が持てない。

ねえ、ヒヨちゃん。
あなた漁師にもなるの?

もしかして、それって既に 周知の事実?

POSTED COMMENT

  1. ジョン より:

    んー!
    魚のようにも見えるし、虫のようにも見えますね。
    ヒヨドリは器用なので、どちらでもあり得ると思います。
    既成概念に捕らわれないことが、自然観察に必要ですね。
    ヒヨちゃんもやん衆になりたかったのかもね・・・。
    ソーラン節だよ・・・よさこい?

  2. ニック より:

     う~ん、拡大しても何か?断定できないなぁ~
    「ホバリングして・・水面にくちばしを・・」でも、珍しい光景を見れたのですね!
     ヒヨドリは飛んでいる蛾や虫をホバリングしながらフライング、キャッチすることがあるようなので、小魚でなければ狙っていた虫が水面に落ちたとこをフライング、キャッチしたのかなぁ~
     私は見たことないので、これから気をつけて見る様にします。
     

  3. おまさ より:

    ジョン様

    元の大きな画像を拡大してチェックしましたが、微妙です。

    既成概念にとらわれないことが大切‥なるほど~。
    私はどちらかというと思い込みが強い方なので、気をつけねば。
    ピュアな目で、しっかりと観察するよう心がけます ♪

  4. おまさ より:

    ニック様

    そうですね。水面近くでホバリングなんて、見られただけでもラッキーだったかもしれません。

    ふむふむ。水面に落ちた虫。その線もありましたか‥。
    どちらにしろ、植物以外のものを食べるのは繁殖期に多いとか。
    その時期を狙って要チェックですね。頑張ります。
     

おまさ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。