遠征2日目
前回コオリガモの写真を載せたので 今回はその残りを‥
2日目の朝は小雪の舞う あいにくのお天気で
四角い太陽はおろか 朝日すら見ることができませんでした
予報が外れたか‥と気落ちしたものの
別海の一本松辺りでは 青空の広がるいいお天気になり
道路脇の木にとまっていたオジロワシが
樹齢130年の一本松に向かって飛ぶという
幸運にも恵まれました
![OLYMPUS DIGITAL CAMERA](http://www.yachou.org/blog/wp-content/uploads/2016/02/P2115344.jpg)
走古丹ではエゾシカの群れや
![OLYMPUS DIGITAL CAMERA](http://www.yachou.org/blog/wp-content/uploads/2016/02/P2115503.jpg)
オジロ ・ オオワシの群れに出会い
風連湖では 強烈な寒さと
魚を奪い合うオオワシやキタキツネに度肝を抜かれました
![OLYMPUS DIGITAL CAMERA](http://www.yachou.org/blog/wp-content/uploads/2016/02/P2115763.jpg)
![OLYMPUS DIGITAL CAMERA](http://www.yachou.org/blog/wp-content/uploads/2016/02/P2115768.jpg)
![OLYMPUS DIGITAL CAMERA](http://www.yachou.org/blog/wp-content/uploads/2016/02/P2115774-001.jpg)
![OLYMPUS DIGITAL CAMERA](http://www.yachou.org/blog/wp-content/uploads/2016/02/P2115815-001.jpg)
![OLYMPUS DIGITAL CAMERA](http://www.yachou.org/blog/wp-content/uploads/2016/02/P2115751.jpg)
落石の美しい夕日を見ながら移動し
その日は人生初の民宿泊まり
新鮮な海の幸を戴きながら この日1日の出会いに感謝したのでした
次回は旅の最終日
もう少しだけお付き合いくださいね
撮影日 2016/2/11 ・ 撮影場所 別海町 根室市