スズメ目アトリ科

マヒワ

 

午前9:30 現在の気温2℃

風もなく 日差しもたっぷりだから 暖かいはずなんだけど

乾いた空気はキリッとしまっていて 思いの外寒く感じます

 

1週間ほど前 ウトナイに出向いた日も 寒い日でした

大した収穫のないままの帰り道

鳥獣センター近くに小鳥の群れを見つけ 引き返して撮ったのが下のマヒワです

 

マヒワ  スズメ目 アトリ科

 

ハンノキの実が目当てなのでしょうか

ハンノキ

 

群れは軽く100羽を超えていましたが

枝から枝へ 落ち着きなくすぐに飛び立ってしまいます

 

そうこうしているうちに 今度はシマエナガの群れが現れました

こちらは20~30羽程度だったでしょうか

シマエナガかマヒワか迷っているうちに どちらもあっと言う間に移動してしまい

結局撮れたのは この1枚だけ

上手くいかないもんですね

 

シマエナガ  スズメ目 エナガ科

 

こちらは夏鳥のベニマシコ

このまま渡らずに留まるつもりでしょうか

冬羽で色は少し褪せていますが りっぱなオスでした

ベニマシコ  スズメ目 アトリ科

 

コゲラ  キツツキ目 キツツキ科

 

オオハクチョウ

 

この日 湖の周辺で他に見た野鳥は オジロワシ カワセミ ウミアイサ ダイサギ

ハシブトガラ シジュウカラ ゴジュウカラ アカゲラ ヒヨドリ

水鳥はまばらでしたが 運がよければシマエナガやマヒワに会えるかもしれません

 

 

おまけ

 

撮影日 2020/12/4 ・ 撮影地 苫小牧市

 

 

POSTED COMMENT

  1. ここよこ より:

    シマエナガが、20羽〜30羽!
    凄いですね!
    マヒワもベニマシコもコゲラも
    可愛いです・・・
    春夏秋と違って冬は
    木の葉が落ちていて
    野鳥が見つけやすかったりしますか?

    • omasa より:

      ここよこ様

      私もあんなシマエナガの大群を見たのは初めてで ちょっと驚きました

      冬は葉が落ちて野鳥を見つけやすいというけれど
      夏場 特に子育ての時期などに比べると野鳥の数自体が減るし
      あまり人に近寄って来ないので 実感としては少ないかなぁ
      ここ数年 冬鳥(小鳥)が少なくて寂しい思いをしています
      ベニヒワ キレンジャク ヒレンジャク ウソ
      みんなどうしちゃったんでしょう

ここよこ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。