カモ目カモ科 カワアイサ 走る omasa 2021年1月12日 水鳥のなかには 走るものが少なくありません ハクチョウは 飛ぶ前に必ず助走をするし ミコアイサやカイツブリは 慌てたときにもよく走ります 先日静内川のほとりで 対岸のオジロワシを見ていたら 目の前を 1羽のカワアイサが駆け抜けて行きました 血相を変えて それはもう一目散に カワアイサ(メス) まるでエリマキトカゲみたい オオハクチョウ マガモ ユリカモメ 美しい冬晴れの日 水鳥を眺めるのが好きです プカプカプカ 撮影日 2021/1/6 ・ 撮影地 静内 冬鳥 北海道 水鳥 野鳥
POSTED COMMENT 344Akemi より: 2021年1月16日 14:23 野鳥日記に おじゃましまーす! 助走に注目して見ると、なかなか面白いもんですね~!! 一目散に必死の瞬間を ピントピッタリで見事に捉えていてスゴーイ!! プカプカ平和そうな姿も大好きだなぁ~ 返信 omasa より: 2021年1月16日 18:40 344Akemi 様 ありがとう 早速 のぞいてくれたんだね 最初は庭の花だけ撮ってたんだけど いつの間に野鳥の魅力にハマっちゃって‥ でもここ数年で すっかりスローテンポになった 特にこの1年は コロナ禍で泊りがけの遠征は控えてるから あまり大した写真が撮れてないんだ 来年は野付半島に行かれるかなぁ‥ マニアックな野鳥の世界 もし気が向いたら たまに覗いてみてくれたらうれしいです きょうは ありがとう~ 返信
野鳥日記に おじゃましまーす!
助走に注目して見ると、なかなか面白いもんですね~!!
一目散に必死の瞬間を ピントピッタリで見事に捉えていてスゴーイ!!
プカプカ平和そうな姿も大好きだなぁ~
344Akemi 様
ありがとう
早速 のぞいてくれたんだね
最初は庭の花だけ撮ってたんだけど
いつの間に野鳥の魅力にハマっちゃって‥
でもここ数年で すっかりスローテンポになった
特にこの1年は コロナ禍で泊りがけの遠征は控えてるから
あまり大した写真が撮れてないんだ
来年は野付半島に行かれるかなぁ‥
マニアックな野鳥の世界 もし気が向いたら
たまに覗いてみてくれたらうれしいです
きょうは ありがとう~