カモ目カモ科 渡り鳥 omasa 2023年3月24日 / 2023年3月25日 早春 渡り鳥を眺める時間は 私にとって 何ものにも代えがたい喜びのひとつです 雪をいただいた山々を背景に舞うハクチョウの なんと美しいこと オオハクチョウ 白鳥の後ろに黒く見えるのは マガンやヒシクイ(ほとんどがマガン)です マガン オオハクチョウ もし野鳥の撮影ができなくなったとしても やっぱり この時期の渡り鳥を見ずにはいられない 写真をアップしながら そう思いました 渡り鳥 長沼の美しい風景 すごいです 撮影日 2023/3/19 ・ 撮影地 長沼町 北海道 水辺の鳥 渡り鳥 野鳥
POSTED COMMENT ここよこ より: 2023年3月26日 16:44 今日、観に行きたかったのですが 体調が今ひとつなのと 午後からは雨も降ってしまって 行けませんでした・・・ またの機会に観に行きたいと思います! カメラの事はとても残念なことでした・・・ でも 撮影が出来ないとしても 渡り鳥を観るのは これからも欠かせないですよね! まだ未公開の写真もお持ちだと思いますし これまでのブログの写真も 魅力的なので これからも楽しみにしています! 返信 omasa より: 2023年3月30日 08:26 ここよこ様 体調 少しはよくなりましたか 寒暖差の大きなこの時期 どうぞお大事にしてくださいね 先日ふきのとうを採りに行ったときは 頭上を何組ものマガンの群れが飛ぶのが見えました 近くの畑ではヒバリが鳴いていて 「あ~ なんて幸せなんだろう」って‥ 車もあるし 体も元気だし カメラを持たなくても 以前と同じように鳥を見て楽しむことはできるんだな~と思い嬉しくなりました ブログの更新の頻度は低くなると思いますが 思い出したときにでも チラッと寄ってくださればありがたいです コメント ありがとう 返信 ここよこ より: 2023年4月2日 10:28 ご心配をお掛けしてすみません おかげさまで元気になりました 今日、恵庭公園の川の近くで シマエナガ二羽に会えました~ 可愛いかったです! 返信 omasa より: 2023年4月8日 21:51 ここよこ様 ごめんなさい お返事がすっかり遅くなってしまいました うっかりコメントを見逃していました ごめんね シマエナガに会えたんですね よかった~! これからのひと月は 恵庭公園が最も美しくなる時期 気が向いたらまた寄ってください ^^ 返信
今日、観に行きたかったのですが
体調が今ひとつなのと
午後からは雨も降ってしまって
行けませんでした・・・
またの機会に観に行きたいと思います!
カメラの事はとても残念なことでした・・・
でも
撮影が出来ないとしても
渡り鳥を観るのは
これからも欠かせないですよね!
まだ未公開の写真もお持ちだと思いますし
これまでのブログの写真も
魅力的なので
これからも楽しみにしています!
ここよこ様
体調 少しはよくなりましたか
寒暖差の大きなこの時期 どうぞお大事にしてくださいね
先日ふきのとうを採りに行ったときは
頭上を何組ものマガンの群れが飛ぶのが見えました
近くの畑ではヒバリが鳴いていて
「あ~ なんて幸せなんだろう」って‥
車もあるし 体も元気だし カメラを持たなくても
以前と同じように鳥を見て楽しむことはできるんだな~と思い嬉しくなりました
ブログの更新の頻度は低くなると思いますが
思い出したときにでも チラッと寄ってくださればありがたいです
コメント ありがとう
ご心配をお掛けしてすみません
おかげさまで元気になりました
今日、恵庭公園の川の近くで
シマエナガ二羽に会えました~
可愛いかったです!
ここよこ様
ごめんなさい
お返事がすっかり遅くなってしまいました
うっかりコメントを見逃していました
ごめんね
シマエナガに会えたんですね
よかった~!
これからのひと月は 恵庭公園が最も美しくなる時期
気が向いたらまた寄ってください ^^